・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
【注文開始】優勝記念グラフ「沖縄尚学 夏に輝く」の発送開始時期について
¥5,500 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥2,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
1945年の沖縄戦を幼くして体験した方々の手記を、当時と同じ年代の子どもたち(9歳~18歳)がナレーションを担当しており、子どもの視点から戦争を学べる内容になっています。
映像は米国国立公文書館収集の記録を中心に、貴重なカラー映像も多数収録。本編30分では「対馬丸での疎開から終戦まで」を13のエピソードでたどり、資料編では証言・地図・年表・空中写真などを収録しています。小学校から高校まで対応した学習指導案も付属しており、平和学習の教材として学校現場でも活用されています。文部科学省選定ビデオ。
企画・制作:株式会社Nansei
DVDのダイジェスト版は、
https://youtu.be/ZBGXiLhTpPQ?si=jB63pp0Vb3xi1AWR
【本編】(30分)
子どもたちの証言をもとに、13のエピソードで構成。
①イントロダクション ⑧壕の生活
②学童疎開船 対馬丸 ⑨犠牲となった人々
③10・10空襲 ⑩あるアメリカ兵の手記
④慶良間諸島上陸 ⑪収容所生活
⑤沖縄本島上陸 ⑫戦争マラリア(宮古・八重山諸島)
⑥海に散った特攻隊 ⑬戦争の終結
⑦南部への撤退 ⑭戦争が残したもの
【資料編】
• 地図〔沖縄戦を歩く〕
• 年表〔沖縄戦略年表〕
• 写真〔沖縄戦を見る〕
• インタビュー動画〔沖縄戦を聞く〕
平良啓子さん 学童疎開船「対馬丸」生存者、元教員
知花朝子さん 元なごらん学徒隊(沖縄県立第三女高等女学校)、元教員
中村文子さん 「1フィート運動の会」元事務局長
古堅実吉さん 元鉄血勤皇隊員、元衆院議員
レビュー
(3)
送料・配送方法について
お支払い方法について